スーパーマリオブラザーズ
▲Page Top
発売年
1985年
売り上げ数
4,024万本
あらすじ
キノコ王国」がクッパ率いるカメ一族に侵略され、キノコ王国のお姫様ピーチはクッパにさらわれてしまった。配管工(大工)の兄弟マリオとルイージはピーチを助け出すため、クッパが率いる敵たちを倒して陸海空を突き進み、いざクッパがいる城へ向かう。
キャラクター
マリオ
主人公。得意のジャンプとダッシュでピーチをさらったクッパを倒し、キノコ王国を救うために冒険に出る。
ピーチ
キノコ王国の姫。希望の魔法が使え、クッパの魔法を解くこともできる。クッパによってワールド8の城に囚われている。
キノピオ
ピーチに仕えるキノコ王国の住人。ワールド1から7までの城に囚われている。
クッパ
キノコ王国を乗っ取ろうとする「カメ一族」の親玉で大魔王。魔法によってキノコ王国の住人をブロックなどに変えてしまった。
全8ステージの城に登場するが、キノピオが囚われているワールド1から7までの城に登場するのは部下が変身した偽者でありファイヤーボールで倒せばその正体を確認できる。偽者の正体はステージ1から順にクリボー、ノコノコ(緑)、メット、トゲゾー、ジュゲム、ゲッソー、ハンマーブロスである。『2』でもこの順は一緒である。
攻撃手段はワールド1〜5までは炎、ワールド6と7はハンマー投げ、ワールド8の本物のクッパはハンマー投げと炎の両方を使う。
敵キャラクター
クリック
↙
特徴
●ワープゾーン
スーパーマリオの大きい特徴としてワープゾーンがある。
最短ルートは
1-1
1-2→W4
このとき地上に上がる為の土管に上の天井を進んでW4へのワープ。
土管の手前にある上に上がる足場を利用する。
4-1
4-2→W8
またこのとき最初の下に下がる足場の次にある3連のレンガブロックの一番左から豆の木が出て上って進んでW8へワープ。
豆の木を出すには3連ブロックの下に3ヶ所ある隠しブロックを利用する。
8-1
8-2
8-2
8-3
の8ステージだけでクリアできるなかなか斬新なつくりとなっている